小林研究室
東京学芸大学 小林研究室
(宇宙・素粒子研究室)
日記
ブラックホールまでの軌跡
あれか!となる流体力学
“解きたい!”のに“解けない!”方程式
こんにちは.B4の井坂です.私が現在勉強している「可積分系」について,お話ししたいと思います.ところで,皆さんは,微分方程式を解いたことがありますか?さらに言うと,運動方程式を解いたことがありますか?この運動方程式が“解ける”というところに「可積分系とは?」ということを理解するヒ...
ビッグバンって本当なの?
結局、世界って何次元? 数式から学ぶ
こんにちは。今年からこの小林研究室でお世話になる、学部3年の重田です。不束者ですが、よろしくお願いいたします。このブログを見ていただいているということは、皆さんある程度物理に興味があって知識も豊富なのではないかと思っております。まだまだ大学で物理の世界に入ったばかりの自分が宇宙や...
地球の悲鳴を伝えた女性
はじめまして。今年度から小林研究室にお世話になります、学部3年の川邉です。 よろしくお願いいたします。最近は家にいることも増え、読書が捗っている方も多いと思います。 私は最近読んだ本について調べる機会があったので、今回はそちらを紹介したいと思います。 みなさん、『沈黙の...
宇宙の"箱"を開ける 第1回
留学での研究
年末ですね!
「デカルトは虹を綺麗だと思ったから虹を研究した。」と言ったファインマンの話。いい話ですね〜。最近この話をなんとなく思い出して、虹だとか、何か心打たれるようなものに出会った時、僕は何をしたくなるだろうなぁと思いました。あと一年で大学も卒業の予定だしなんだか焦りますね〜。今日は日曜日...
ボードゲームって面白いんです!
寒さもさらに厳しくなり、ついに今年も残り1ヶ月ですね。寒い冬は、家でゆっくり過ごすことが多くなりますね。こたつに入る、本を読む、テレビを見る、鍋を囲む…。色々な過ごし方があると思います。みなさんはどう過ごされますか?私は幼少期のこうした休みのとき、家族でボードゲームをすることがあ...
木彫りの熊と徳川家
こんにちは!12月の寒さに負けないように朝のラジオ体操を始めたB3の佐々木です!みなさん、北海道の名物土産といえば何が思いつきますか?・・・そうですね。木彫りの熊が有名ですね。どうして北海道では木彫りの熊が有名なのでしょうか。 その起源には、尾張徳川家が関わっているのです。尾張徳...